ブラックマヨネーズのツッコミ担当の小杉竜一さん。
2005年には第5回M-1グランプリで優勝していて、笑いの実力のある芸人さんです。
そんな小杉竜一さんですがお腹のこぶがとても気になります。
これは、出べそなのか?それにしては大きすぎる!と話題になっています。
そこで、今回の記事では、
・小杉竜一のお腹のこぶはあの病気!
・小杉竜一のお腹のこぶの驚きの原因とその治療方法とは!
についてリサーチします。それでは最後まで読んでいってください!
小杉竜一のお腹のこぶはあの病気!

2023年9月14日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では「相方デブキャラ芸人」の企画を放送。
この番組の中のゲームに挑戦した小杉竜一さんのお腹に注目。
小杉竜一さんのお腹のへその上あたりが異様に盛り上がっていたため、ネット上では、
「小杉のお腹が太ってるとか以前になんかへそのとこボコって出てて怖い」
「小杉のお腹あれ大丈夫か?」
「小杉のお腹の形どゆこと?」
「健康的に心配」
「小杉のお腹怖すぎる。何か別の生き物居るみたいに震えてる」
「笑えない」
と心配の声が多く集まった。
出典:StartHome
お腹のこぶは何?

2016年9月26日都内で実施されたNetflixのオリジナルシリーズ「Marvel ルーク・ケイジ」の
配信直前・限定試写会イベントの中で、
小杉竜一さんから『お腹のこぶは、腹膜が破れて腸が外に飛び出す“へそヘルニア”』と明かしていました。
へそヘルニアとは?
へそヘルニアは、臍(さい)ヘルニアと呼ばれる、おへそが飛び出る疾患。俗にいう「出べそ」のことです。
2歳くらいまでであれば自然治癒する場合もあるそうですが、
成人の臍ヘルニアの場合は、放置すると嵌頓(かんとん)といって脱出した臓器がもとに戻らなくなり、
壊死してしまい緊急手術が必要な場合があるそうです。
臍ヘルニアは、おへそが飛び出る疾患で、俗に言う”出べそ”のことです。
出典:執行クリニック
2歳児くらいまでの幼児であれば、身体の発育によって自然に治まることも多いのですが、成人の臍ヘルニアは鼠径ヘルニアと比べると嵌頓の可能性が高く早期に手術することが必要です。当院では、最適な手術方法をエコー・CTによる術前診断により、日帰り手術から1泊入院手術が可能です。

小杉竜一のお腹のこぶの驚きの原因とその治療方法とは!

小杉竜一さんの「へそヘルニア」の原因と治療方法についてリサーチしてみます。
「へそヘルニア」の原因について
「へそヘルニア」は、肥満が原因で発病することがあるそうです。
小杉竜一さんはかなりの肥満体型なので、肥満が原因で発病したのは間違いないと思います。
また小杉竜一さん自身からも、「太り過ぎで、腹膜を破って腸が飛び出した」と語っていることから、
病院の先生に診て頂いて、この出べその原因を把握されていると思います。
腹壁が弱くなってしまった臍部から腹腔内の腸管が脱出した状態を「臍(へそ)ヘルニア」といいます。いわゆる、出べそです。乳幼児に多いとされていますが、成人でも肥満や妊娠、腹部の過剰な水分(腹水)のために臍ヘルニアが生じることがあります。
出典:北仙台はせがわクリニック
急激な体重増加も原因

小杉竜一さんは、2019年12月から2023年11月までの約4年間で、+30Kgの急激なリバウンドしています。
これも臍ヘルニアへの発症原因と考えられます。
2023年11月8日のトークセッションの中で小杉竜一さんは、体重のリバウンドについて語っていました。
「皆さんも薄々気づいていると思うんですがリバウンドしました(笑)」と告白。
「120キロから88キロまで落としたんですが、今はまあまあ、ちょっと戻って118です」と
苦笑いしつつ「せっかく髪の毛をかっこよく仕上げているんだから、ボディラインも取り戻したい」と
語った。
出典:Yahoo!ニュース
体重の変化は、 「2019年12月 88Kg 」 → 「2023年11月 118Kg」と、4年間で+30Kg増えたことになります。
体系の変化はこちらの通りです。写真からも体型の変化がよくわかりますね。


小杉竜一さんの身長が170cm、体重が118KgからBMI(ボディマス指数)を計算すると、
BMIは40.8になります。この数値は、肥満(3度)の範囲に入り糖尿病、高血圧、脂質異常などの
生活習慣病のリスクが高い数値で、肥満といわれても仕方ないです。
「へそヘルニア」の治療方法は?
臍ヘルニアの治療法は早期の手術が必要です。
成人の場合、自然治癒は見込めないので、できる限り早期の治療をお勧めします。
成人の臍ヘルニアの治療方法には切開法と腹腔鏡の2種類の方法があり、どちらも再発が少なく術後の痛みも軽くて済みます。当院の手術では、主にメッシュプラグ法を採用しています。メッシュプラグ法とは、ヘルニアをあるべき場所に戻し、傘状のプラグ(栓)を用いて小腸が出てくる筋膜の弱い部分を補強することで、ヘルニアの再発を防止する手術です。また、若い女性や妊娠・出産をこれから経験する方には、検査結果次第ではメッシュを体内に使わない方が良い場合があります。そのような場合、従来法を採用して日帰り手術を行います。
出典:北仙台はせがわクリニック
小杉竜一さん!早めの治療をおねがいします。

まとめ
小杉竜一のお腹のこぶはあの病気!驚きの原因とその治療方法とは!について、リサーチしてみました。
小杉竜一さんのお腹のこぶは「へそヘルニア」です。
病気の発生は肥満が原因。急激な体重増加によって、腹膜が破れ腸が出てきたと考えられます。
成人の場合、自然治癒が見込めないので早期の手術治療が必要です。
以上、報告致しました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント